かみなり怖いので玄関に避難中。犬小屋2つもあるのに全く入らず、キュンキュン泣くので…。かみなり鳴ると動き止まりますが、タオル振り回してご機嫌です。
今、毛が抜ける時期なので、毎年恒例の鼻の上が黒くなってます。お洒落上級者(犬)です。
かみなり怖いので玄関に避難中。犬小屋2つもあるのに全く入らず、キュンキュン泣くので…。かみなり鳴ると動き止まりますが、タオル振り回してご機嫌です。
今、毛が抜ける時期なので、毎年恒例の鼻の上が黒くなってます。お洒落上級者(犬)です。
現在コメントは受け付けていません。
nishiuraさん金時くんお久しぶりです。
雷の音って怖いんですよね~。(犬小屋2つってビックリですけど…)
タオル振り回している愛らしい姿が目に浮かびます(^^*
デザイン本4冊…かなり気になります。
さしつかいなければ参考に教えてください。
Google、ついにサイトの表示速度を検索順位に影響開始!
↑わっっっそうなんですね~。
自分はデザイナーではないのですが、広報として自社のサイトを作成しています。(アドレスは恥ずかしくてとても言えませんが…)
“SEO Japan”チェックしてみます♪
pnさん。こんにちはです。
金時はかなり臆病なので、今日の雷はキュンキュン泣いて大変でした。ちなみに、犬小屋2つの理由は、最初買った犬小屋に突然入らなくなったので、狭いせいかと思い大きい犬小屋を買ったんですけど、ぜんぜん入りません…。基本、自分で掘った穴にハマって寝てるか、座椅子の上で寝てるか、もみじの下に寝てるかです。手足のばして横になって寝てるので、狭いの嫌いみたいですねー。
デザイン本は、言うほどたいした本ではないんですが、
・ショップカードマニア(パイ・インターナショナル)
・カードのレイアウト 名刺・ショップカード・DMのおしゃれなデザイン実例集(ビー・エヌ・エヌ新社)
・カタログ・パンフレットのレイアウトフード・ファッション・プロダクト(ビー・エヌ・エヌ新社)
・文字組みとレイアウト タテ組み・ヨコ組み・キャプション……プロの仕事に学ぶ版面設計技術(ビー・エヌ・エヌ新社)
今日買ったのはこんな感じですが、結構、色々な本買ってます。本の置き場がなくて困っているのですが。ネットで買うのは印刷物の本が多いですね。PC本は、中見て買いたいので本屋で買います。美術本や洋書は、美術館で買うことが多いですね。
pnさんの運営してるサイトみたい気がしますが、ブログで無理は言えないので、気が向いたら教えてくださいね。
金時くん…犬小屋嫌いって…可愛い!
『俺、そんなんちゃうねん』って言ってそう。
デザイン本教えてくださりありがとうございます。参考にさせていただきます。
自分もデザイン関係の本が大好きなので、丸善とかジュンク堂とか何時間でもいられます。楽しいですよね~♪でも高すぎてなかなか買えないです。
美術館と言えば…メルシャン美術館は今年行かれましたか?
先日行ったのですが、今期は「小さなルーヴル美術館」展と称し内装もかなり気合が入っていました。宗教画は自分には難しく、学芸員さんに説明してもらいたいのでリピするつもりです。Nishiuraさんはこちらもお得意分野ですか?
運営していると言えるほどきちんとしていないので…
以前Nishiuraさんのブログでみかけたウェブアクセシビリティチェックサイトでは55点だったんですよね~(´ x `;*)とほほ
年内中にリニューアルをしたいので、良かったら新作を見てください。
自分も東京に住んでいた時、よく池袋のジュンク堂に何時間もいました^。毎回よく会う人がいて困りました…。
今回買った本は勉強の為もあるんですが、お客さんにみせて好みを聞いたりするのに使うことが多いですね。本当はもっとほしい本があるのですが、あまりに高すぎて手がでません。自分が一番好きな清里現代美術館には、美術本がいっぱいあるので、おすすめですよ。家買えるくらいつぎ込んだそうです。
「小さなルーヴル美術館」展に行きましたよ。自分は、絵ならなんでも大好きです。シャガールとクリムトなどなど言い出したら切りがないのですが。「小さなルーヴル美術館」展は自分にはあまり楽しめませんでした。本物見たことないせいかもしれませんね…。メルシャン軽井沢美術館では、最初の展示のシャガール展やこの間のシャガール展、少し前のフンデルトヴァッサー展は良かったですね。
ウェブアクセシビリティチェックサイトやSEOはそんなに気にしなくてもいいと思いますよ。あくまで参考に。WEB標準を程よく理解してればいいかと。どこまで意識していいいのか難しいですね。あまり意識しすぎると、文字しかないサイトになりそうです…。
清里現代美術館はあと2年ぐらいで閉館ということでしたよね?
それまでには行ってみたいです!美術本も興味ありです。
家買えるくらいつぎ込むって…。来館者は相当楽しめそうですよね。
やはり美術館は結構行かれるんですね~。
自分はジョアン・ミロ、ベルギー・フランス絵画の交流、マティス、日常への礼讃…などには行きましたが、残念ながらシャガールは行ってないんですぅ~。
ちなみに、アンリ・ファンタン=ラトゥールの『薔薇』が超お気に入りです。
WEBのアドバイス有難うございます。地味に努力していこうと思います!
清里美術館は、現代美術なので好き嫌いがはっきり分かれると思いますが、現代美術は見ると「絵は自由でいいんだな」っと気軽になるんですよねー。2年ぐらいで閉館ていうのは、話してみて軽い気持ちかなっと思います。ぜひ行ったら説得してみてください!。
pnさんも美術館けっこう行かれるんですね。アンリ・ファンタン=ラトゥールの薔薇〜。 繊細な味わい深い色合いよいですよね。こういう筆のタッチや繊細な色の重ね方など、当時の作者が込めた思いや表現のしかた、技法など見れれば、小さなルーヴル美術館展も楽しめたんですけどね。どうしても、どう書いたのか気になるんですよね。本当は、見る方に専念して作品と美術館の雰囲気を楽しまなければいけないんですが…。
アドバイスと言われると恐縮です。自分は人に言えるほどではないので。お互い頑張りましょう。
清里美術館楽しみです!行った際には説得を試みてみますね~。
ラトゥールさん素敵ですよね~♪
タッチ、技法……プロのデザイナー目線ですよね。
実は…自分は絵が描けないんですょ。
恐ろしく下手で、ダウンタウンの浜ちゃんくらいのレベルです。(浜ちゃんごめんね)
技術的なことはさっぱり分からないのですが、
絵が語りかけていることやアーティストが訴えたかったことを勝手に解釈したり、
ストーリーを空想したりして楽しんでいます。
Nishiuraさんの作品、もっと見るチャンスがあれば嬉しいです!
ぜひ、説得お願いします。現代美術が大好きな熱い館長さん兄弟なので、思いは伝わるかと。
プロの目線というほどでは、全然ないんですけどね。こんな絵が描ければいいなっと思ったり、画家の絵に込めた思いを感じれたらなっと…。上手く言えませんが。絵は、技法などうんちくより、自由にみればよいと思いますよ。空想楽しいですよね。自分もよくします。絵は自由だからこそだと。だから、好きなんですよね。
浜ちゃんレベルですか(笑)。自分からみると浜ちゃんの絵は自由でいいです。自分は、人の評価がどうしても気になってしまって、微妙に上手いかもしれないけど、つまらない絵しか描けません…。だから、アイデアに詰まって苦しくなると現代美術見てホッとします。まったく意味不明の作品ばかりですが…。セゾン美術館のスポンジの桃と綿の雲の作品など、意味全くわかりません!。が、見たら思わす笑ってしまいました。
自分の作品、そろそろ本格的に作ろうと思うんですけどね…。どうせ描くなら楽しみながら描きたいので。小さい時のように、楽しみながら描けたら幸せですよね。